新着情報

2025/03/28 16:49

祝🪅高等講座修了❗️

3月22日、5人の方が高等講座を修了されました。興味を持って、熱心に練習に取り組む姿勢にこちらも刺激されました。これからもお互い切磋琢磨していきましょう。

(たまには教室の外でお茶でも飲みでも…🤗)

 

 

DSC_0820.JPG

 

 

2025/03/02 10:06

2/22 HappyBirthday🎂

2/22は、ニャンニャンニャンの日❗️ではなく、

福岡教室の講師、島村   剛先生のお誕生日

朝練に参加した仲間とケーキでお祝い

1740876920186~3.jpg

InShot_20250302_100357677.jpg

2025/02/28 19:33

2月22日のお花

2月22日のお花

入口のお花は桜、菊、ドラセナです。         地植えの桜の開花はまだ先ですが、お花屋さんの桜は今頃が良いそうです。 

操法室にはチューリップの花、トイレにスターチスの花を飾ってます。

      

2025/02/15 06:58

2月8日のお花

2月8日のお花

今回は、雪柳、ストック、ルスカス、菊です。

雪柳の花が、雪が積もったように咲いてます。

「花を生ける」には、草木の命をいつくしむ心や、その美しさをいかそうとする意思が込められています。

私たちが目指す整体も、命を大切にし、その人が生きる、元気になる方向に持っていく、その方向に導くことです。

2025/01/26 20:27

1月25日のお花

1月25日のお花

金魚草、三角アカシア、山茶花です。

水に泳ぐ金魚のような花姿が可愛らしい金魚草。 花言葉は「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」。海外では、口があり、竜に似ていることからスナップドラゴンと呼ばれているそうです。

春の訪れを告げる金魚草。私たちも春の身体に変化しています。春の体操で身体をゆるめていきましょう。